top of page
  • Adagio STAFF

夏はなぜ太る?

福岡は梅雨入りした割にはごしやすい日が続いている気がします!

今年の夏も一段と暑そうですね・・・


今回は「夏はなぜ太るのか」原因と対策をご紹介していきます(^^)


“夏は夏バテするから食欲低下気味だし汗もいっぱいかくから太らない季節!”


なんて勘違いしてませんか?

夏の気の緩みこそ夏太りに繋がり、取返しのつかないことになってしまう・・・なんてことも!

原因は以下の4つです。


①汗をかいても「基礎代謝は低下している」

体温と気温も湿度が近くなることから

実は冬よりも代謝が下がってしまいます。

★対策★朝に軽いストレッチを行い朝食をきちんと摂ることが大事です!

半身浴もおすすめ♪


②夏は一番「体を冷やす機会が多い」

外の気温が高い為、扇風機や冷房で直接体を冷やす機会が多いです。

もし冷房に当たりながら十分に保湿対策をせずにいると体表面だけでなく内臓まで冷え、

血流が悪くなり皮下脂肪がつきやすい状態に・・・

更にそうめん、冷麺、アイス、ビールなど体を冷やす食べ物も摂りすぎてしまうと

内からも外からも冷やしてしまうので血流が悪くなり体温調節を上手く行えない身体になってしまいます。

★対策★長い間冷房の効いている室内にいた場合は温かい食べ物を摂ったりするなど

食べるものを見直しましょう♪


③汗と一緒に「ビタミンが流出」

ビタミンは脂肪を代謝させるのに必要な成分なので流れ出たままにしていると夏太りの原因に!

脂肪燃焼ビタミンB1・B2を積極的に摂取しましょう☆

★対策★肉類・レバー・牛乳・納豆など


④太った?浮腫み?適切な見極めを!

水分をたくさん摂る為体が浮腫みやすくなります。

確認するには足首の少し上は指で30秒間おさえた後しばらく痕が残るなら浮腫みありのサイン!

対策☆1日の終わりにマッサージ→ストレッチをしましょう☆


ちなみにふくらはぎの理想のサイズは

一番太い部分が「身長×0.2」以内となっているのが理想的です!

この数値+4センチ以上の場合他人から見ても太い可能性が高いです・・・

早歩きがふくらはぎ痩せのカギですよ♪


毎日体重計に乗ってメジャーで計測することで自分を知り、ダイエットへの向上心が持てます!

ダイエットは自分との戦いです。

自分に厳しく頑張りましょう!


アダージョもスタッフ一同皆様のダイエットを全力でサポート致します!

カウンセリングは無料なので

気軽にお問い合わせください(^^)

皆様のご来店をお待ちしております☆

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月になりました! 急に本格的な寒さがやってきましたね・・・ 皆様体調には十分お気を付けください。 アダージョは今月も元気に営業致しますのでよろしくお願い致します☆ 【年末年始休業のお知らせ】 当店では年末年始休暇期間を以下の通りとさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 ☆2023年12月31日から2024年1月3日まで☆ 皆様のご来店お待ちしており

あっという間に10月です(^^)/ 10月になった瞬間一気に秋が来たような感じがします! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様気を付けてお過ごしください。 11月の予約受付も開始しております◎ 土日の午前中は埋まりやすい為早めの予約がおすすめです(^^) みなさまのご来店をお待ちしております♪

9月になりました(^^) 涼しい気温でスタートですね♪ このまま秋が来てほしいものです・・・ 今月もよろしくお願い致します! ホットペッパービューティーでは10月の予約受付も開始致しました◎ 土日の午前中は埋まりやすい為早めの予約がおすすめです(^^) みなさまのご来店をお待ちしております♪

bottom of page